コロナ感染、今日は我が身
2020年04月13日
東京のコロナ感染は、日に日に多くなっています。街も静かですが、地下鉄やエスカレーターなどもみんなソーシャルディスタンス2mを心がけているようです。昨日は近くをジョギングしようと思いましたが、神宮外苑などは結構ジョギング者が多く、それにトイレも閉鎖されており、先日ジョギングしたときに、もよおしても行く事が出来ませんでしたので、二の舞になると思い、中止しました。しかし運動不足になりますので、今朝宿舎の階段を地下2階から、28階まで、上ってはエレベーターでまたB2まで降り,また上るということを5回繰り返しました。結構な運動になり汗をかきました。
一人一人が相当気を使いながら生活されているようです。連日このように感染者が報道されると、「明日は我が身」でなく「今日は我が身」になるという思いで皆さんいらっしゃるようです。地元からも数件電話がかかり、「大丈夫か」と心配していただきます。有難いものです。
長い戦いになりますが、まず自分の身を注意して、感染防止対策を徹底し、そして経済対策や生活支援対策等に集中します。
来週から予算委員会が予定されており、また一段と忙しくなりそうです。