静まり返る永田町

2020年04月09日

 コロナウイルス感染防止のための「緊急事態宣言」が出て以来、昨日は自民党本部も国会も静まり返っていました。国会は本会議も委員会もありません、自民党本部の部会もありません。ただ霞が関の役人の方が、今後の国会審議のこともあり、それぞれにレクチャーに来られるだけです。

 地元の行事も結局、東京から外に出ない、ということで欠席することにしました。人との接触の8割を削減する、ということはそのようなことだと決断しました。地元に帰って出席をしたいところですが、ここはご理解を頂けるのではないかと思っています。

 今日もレクチャーが1件あるだけです。木曜日は派閥の会合の例会日ですがこれも中止です。しばらくはじっと耐えなくてはなりません。
 しかし、来週からはコロナ経済対策の補正予算の準備にかからなくてはなりません。予算委員会開催にかけての与野党の話し合いです。静けさを装いながらも次への準備が欠かせません。皆さんが困っているとき、安穏と時を過ごすのではなく、絶えず耳と目と足は水面下で動かしておくのが私たちの仕事です。

 神経は平常時より使います。